カテゴリ
以前の記事
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 お気に入りブログ
ベジごはん 笑顔じかん ... heartful* mim*rie* ちいさなつみかさね tsubomi. sunny cafe おいしい*くらし snowーcrystals お菓子の森のこびとたち maple table ナチュ リラ* kotone mur+ くるみとオレンジ snow-crystals nagomi手帖 タビ*ハナ daily* sweet* muffin *famille* favorite thing LINK
検索
タグ
日常(273)
お菓子(269) こども(159) おでかけ(156) おいしい(111) お店(99) ソーイング(69) 本(65) パン(62) たんぽぽ会(28) 雑貨(25) katjes(9) 映画(5) 花(3) 音楽(2) わたし(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 01月 27日
▲
by naoko-rubis
| 2011-01-27 23:09
| おいしい
2011年 01月 27日
![]() 久しぶりだわ、このメンバー。 どんな集まりにしましょうね?って相談していたら、ちかぱん先生が素敵な提案をしてくれました。 「和食の会」。 ちかぱん先生が、東京で習った和食を、一緒に復習してくれるっていう会です。 普段つくらないような料亭みたいな料理が作れちゃうなんて! うれし~♡♡ *牡蠣ご飯 ぷりぷりの牡蠣、アクセントの針生姜、緑が鮮やかな生海苔。 これ、本当に絶品です。 しかも、意外と簡単! ![]() *鶏出汁浸し ほうれん草、しめじ、白まいたけ。 出汁の香りいっぱいの、上品なお浸し。 ![]() *かぶ風呂炊き 中には白子が入っていて、柚子味噌でいただきます。 じっくり出汁で煮たやわらかい蕪に、濃厚な白子、爽やかな柚子味噌。 ![]() *鶏香り揚げ 下味をつけた鶏肉を、少量の油で皮がぱりぱりになるまで揚げます。 たっぷりの刻んだネギに、焼き立てを投入。 山椒と塩で味を調えて出来上がり。 これも、簡単なのにびっくりするほど美味しくて。 その後、何度も作ってます! 素敵な会をありがとう。次回のお花見弁当もたのしみだ~♪ ▲
by naoko-rubis
| 2011-01-27 22:44
| おいしい
2010年 12月 26日
![]() 毎年、この時期にちかぱん教室で作るのですが、今は下の子がゴソゴソ動き回る時期なので、教室はお休み中で。 そうしたら、ちかぱん先生がミニサイズを作ってプレゼントしてくれましたっっっ! 感激~!!! ものすごく素敵なクリスマスプレゼント。 ワタシにもサンタさんが来てくれた感じ。 やっぱり先生お手製のシュトーレンは、最高♡ ご馳走様でした。 ▲
by naoko-rubis
| 2010-12-26 22:36
| おいしい
2010年 12月 22日
![]() おもてなしや、手土産用に購入したポールジロー。 スパークリンググレープジュースなのですが、これがなかなか美味しくって。 やっぱり1ケース注文すればよかったかな?! 追加しようか、悩み中。 悩んでいる間に、完売しちゃうかも。。 *kaotinさんとも、こちらで乾杯☆ ![]() ▲
by naoko-rubis
| 2010-12-22 23:31
| おいしい
2010年 12月 22日
![]() しかも久しぶりだったりすると、なおさら。 それが本日。(前日から、ちゃんとおもてなしできるかドキドキはらはら。) ものすごく久しぶりに、kaotinさんが遊びにきてくれました♪ ヌイヌイが終わった翌日にもかかわらず、「こ、これはケータリングですか?!」ってくらい、いろいろなものを作ってきてくれて! ワタシが作ったのは、クラムチャウダーのみ・・・^^; kaotinさんは、絶品キッシュ、さすがのひと工夫たらもサラダ、隠し味があとひくコールスロー、バゲットラビットのパンとデニッシュ、稲垣腸詰店のパテ、さらにデザートはスペシャリテ!「タルトタタン」~♡♡♡ ![]() 噂どおり、いやいや、それ以上に絶品でした。 スペシャリテをいくつも持っていて、kaotinさんは本当にすごいね、って後にnanoさんとメールでやりとり。 意外にも、kaotinさんと2人っきりでお会いするのは今回が初めて。 いろんなことをゆっくりお話することができて、いい時間が過ごせました。 やっぱり、やっぱり素敵な女性です。 またこんな風に会えたらいいな♪ あっ、次回はあんなにたくさんの手土産は必要ないからね~! どれもこれも素敵で、うれしかったです♡ ありがとう。 ▲
by naoko-rubis
| 2010-12-22 23:08
| おいしい
2010年 12月 19日
![]() 子ども達は昨日から風邪ひき。 次女は昨夜発熱。 朝になって熱が下がったので、展示されている長女の保育園の絵をみに、近くの施設へ行ったら、また次女発熱! 慌てて帰ってきました。 お家でゆっくりしていればよかったな。 でも、長女と約束していたし、しょうがないか。。 *昨日Baciちゃんが作ってきてくれたフルーツパウンドをいただく。 nanoさんの手土産、カジタさんのコーヒー豆で淹れたカフェオレとともに。 このコーヒーがとっても美味しい! ブラジルマカウバデシーマ農園の豆だそうです。 フルーツパウンド、これがまた美味しくって、思わず独り占めしてしまいました。 体重増加に注意です。 ▲
by naoko-rubis
| 2010-12-19 23:42
| おいしい
2010年 12月 18日
![]() coffee kajitaさんの林檎タルトと松の実のタルト、コーヒー豆、カジタさんの並びのパン屋さんPantricot(パントリコ)のパン数種類と、手作りの和菓子、もう一軒名前を忘れてしまったけれどパン屋さんのパン、自家製洋酒漬けフルーツのパウンド、などなど・・・。 まずは、ケーキとカフェオレから♪ 我が家へ来る前、nanoさんが立ち寄った、百草でのイベント「ミナ ペルホネン「つくりの回生」+百草」のお話を聞いたり、購入されたサロンの試着会をしたり。 ミナと百草のコラボサロン、とっても素敵で、nanoさんにとてもよく似合っていました。 美味しいモノをいただきながら、共通のお友達の近況を教えてもらったり、最近の楽しい話題を聞いたりと、いつもあっという間に夕方になってしまいます。 来年もまた、楽しみにしていまーす♬ ▲
by naoko-rubis
| 2010-12-18 23:25
| おいしい
2010年 09月 20日
![]() 9月は、天然酵母のパニーニです♪ わたしが参加できなかった、8月のちかぱん教室のパン。 復習といっても、味のおさらいって感じかな。 パンは、Baciちゃんが焼いてきてくれました。それ以外にも、一次発酵中の生地も持ってきてくれて、かぼちゃのポタージュも作ってきてくれました。 nanoさんは、絶品ラタトゥユと、お豆のソテーと、和菓子たち。 わたしは、挟む具材を買ってきただけ^^; みんなの持ち寄りで、復習会というよりも、ランチ会になりました♡ Baciちゃんがこねてきてくれた、生地は、ランチとお茶の間に、ちゃちゃっと成形&二次発酵で、簡単に焼きあがりました。 上の子も一緒に作らせてもらって、大満足^^ ![]() ![]() nanoさんの手作り和菓子と、京都?土産の和菓子。ミニチュアお月見団子♡ ![]() ![]() この兎さん、中に餡子とともに、自家製レモンピールが入っていて、大変美味! 左は、Baciちゃんのスペイン土産のお菓子(名前を忘れてしまった!)とマリメッコのペーパーナフキン。 スペインのお菓子、ほのかに柑橘系の香りただよう、後引くお味でした^^ ▲
by naoko-rubis
| 2010-09-20 21:13
| おいしい
2010年 08月 22日
![]() 8月は、Baciちゃん旅行のため欠席。 暑いし、Baciちゃんもいないので、nanoさんの和菓子で、まったりお茶&おしゃべり会になりました。 手作りの葛きりに、手作りの巨峰シロップをかけていただきます。 もうひとつは、「葛焼き」という、秋の訪れの侘しさを味わうお菓子。 この「葛焼き」、ものすごく、ものすごぉく美味しかったです! 前日忙しかったのに、ちゃんと手土産の和菓子を作ってきてくれてしまうnanoさんには、頭が下がります。 いつもありがとう。幸せです。 *お魚の刺繍の入ったハンカチはnanoさんの京都土産。 ▲
by naoko-rubis
| 2010-08-22 23:13
| おいしい
2010年 04月 19日
▲
by naoko-rubis
| 2010-04-19 23:06
| おいしい
|
ファン申請 |
||